ページ目次
テーマ | 四日市の資源を生かした教育の推進 |
場所 | 旧四郷村役場(四郷郷土資料館) |
出席者 | 学校長、四郷郷土資料保存会代表、文化課、指導課指導主事 等 |
テーマ | ICTの効果的な活用 |
場所 | 四日市市立浜田小学校 |
出席者 | 学校長、研修担当、教育施策評価委員 |
テーマ | 教科用図書の見本本の閲覧について |
場所 | 四日市市役所9階 教育委員会室 |
出席者 | 指導主事等 |
テーマ | 教育委員会の権限に属する事務の管理および執行の状況についての点検および評価 |
場所 | 四日市市役所9階 教育委員会室 |
出席者 | 教育施策評価委員 |
テーマ | 幼児教育の質的向上と小学校教育との円滑な接続について |
場所 | 幼児教育センター |
出席者 | 保育幼稚園課長、幼児教育センター所長 |
テーマ | 人権教育の充実について (いじめ予防授業) |
場所 | 四日市市立県小学校 |
出席者 | スタンドバイ株式会社、学校長 |
テーマ | 学校の働き方改革に係る視察 |
場所 | 枚方市教育委員会 |
出席者 | 枚方市教育委員会 |