7月16日(水)に四日市市ダンスプログラムの3回目が行われました。ダンサーで振付師のNAMI J(ナミ ジェー)さんが、体力向上推進校である三重小学校の1年生と2年生にリズムダンスの授業を行いました。
今回はこれまで取り組んできたダンス「RAINBOW」のまとめをしました。これまでに教えてもらった振付は、もう完璧!というくらい子どもたちはしっかりと覚えていました。それだけでなく、腕の振り方や伸ばし方にバリエーションが出てきたり、膝でリズムを取りながら踊ったり、はずんだり回ったりしながら踊っていました。同じ振付で踊っているはずなのに、それぞれの子どもたちらしい踊り方になってきていました。今回の授業で「RAINBOW」を踊りきることができた子どもたちの表情は、とてもいきいきしていて満足しているようでした。子どもたちとナミさんは「また踊ろうね。」「2学期も楽しみにしているよ。」と笑顔で授業を終えました。
次回は9月となります。夏休みの期間は、2つ目のダンスとして取り組む「DAY ONE」の動画教材を、それぞれの子どもたちのタブレットから見ることができるようにし、各家庭で取り組む予定です。