8月1日、四日市市総合会館にて、宇宙に関する講演会を実施しました。
JAXA宇宙輸送技術部門事業推進部の積 風我さんを講師としてお迎えし、宇宙に人工衛星を打ち上げることで私たちの生活にどのようないいことがあるのかというテーマで講演いただきました。
講演会では、人工衛星をのせたロケットの打ち上げに向けてたくさんの人がかかわっていることや、人工衛星を飛ばすことで地球上のいろいろな情報を得ることができることなどを教えてもらいました。
地球上の自分の位置が分かったり(GPS)、天気予報についての情報を得ることにつながったりして、私たちの生活が豊かになっていることに気づける時間となりました。
講師の積さんには、子どもたちから出たたくさんの質問に、一つひとつ丁寧に答えていただきました。
最後に宇宙のことについて、すでに興味のある子どもたちも、今はそれほど興味を持っていない子どもたちも、この講演会をきっかけに「面白そう」と感じてくれたら嬉しいと、語られていました。