AA 文字の大きさ

四日市市教育委員会公式サイト

HOME > 新着情報

ページID: 106985

【人権・同和教育課】人権教育実践研修会を開催しました

 令和7年7月24日、四日市市総合会館8階視聴覚室にて、教職員の人権意識高揚と資質向上をめざして、市内および三重郡の保育園・幼稚園・こども園、小・中学校の教職員を対象とした研修会を開催しました。
 当日は、一般社団法人 山口県人権啓発センター事務局長の川口泰司さんに「私と部落問題」「ネット人権侵害と部落差別の現実 ~『寝た子』はネットで起こされる!?」と題して、ご講演いただきました。
 参加者からは、「川口さんの講演を聞いて、偏見は情報不足であるということが改めて確認できました。だからこそ、知らなければいけないし、知ることで自分の差別心や無自覚に差別していることに気付くことができると思いました。寝ていても起こされる時代だからこそ、知ることや知ろうとする姿勢がまず大切だと感じました」「様々な人権課題がある中で、子どもたちがお互いの思いを受け止め合える関係を築いていけるような環境をつくりたいと思います。また、自分自身がその思いを受け止められる“キャッチャー”の役割を果たせているか、反差別のロールモデルとなれているかを常に振り返りながら、これからも学び続けていきたいと思います」など、今後の実践や自分自身の生き方につなげようとする感想がありました。

注目情報一覧
新着情報一覧
各課の案内
プライバシーポリシー
サイトマップ
教育委員会事務局 教育総務課
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎9F)電話番号:059-354-8236 FAX番号:059-354-8308