8月23日(土)に四日市市総合会館にて令和7年度「中学生スピーチコンテスト“THE BENRON”」を開催しました。
今年度は市内中学校から10名の生徒が出場しました。自分自身の体験や社会への提言など、それぞれの考えを事前にまとめた原稿をもとに発表しました。間の取り方や抑揚のつけ方に工夫を凝らして表現した生徒や、プレゼンテーションソフトを用いて視覚的にも訴えた生徒もいました。
スピーチ後には、本コンテストの司会を務めていただいたCBCテレビ 重盛啓之 アナウンサーと出場者のみなさんで、「アナウンサーから学ぶ、表現力育成講座」を行いました。発声練習やニュース原稿を読む活動を通して、重盛アナウンサーからプロの技を学び、表現力を磨く場となりました。
審査員長を務めていただいた三重大学教育学部 守田庸一 教授からは「言葉には情報を伝達するだけでなく、気持ちを表出するというはたらきがあり、今日のみなさんのスピーチは伝達としても表出としても本当に値打ちのある内容でした。」とご講評いただきました。
【問い合わせ】
四日市市教育委員会教育推進課
TEL:059-354-8255