四日市市教育委員会では、キャリアチャレンジセミナー(個別就労相談会)を開催します。
市内公立小・中学校では、教員免許状をもって授業をする先生以外にも、たくさんの職種の方が働いています。学校での仕事に興味がある方や、将来的に学校での仕事をしてみたい方等、お気軽に相談会にお越しください。
■対象者
・市内公立小・中学校での仕事に興味のある方
・将来的に学校で働いてみたいと考えている方(学生も可)
■対象職種
・常勤講師(正規の教諭、養護教諭、栄養教諭に準ずる業務)
・非常勤講師(教科の授業が中心)
・介助員(特別支援学級に在籍する児童生徒の学習上・生活上の介助支援)
・支援員(通常の学級に在籍する支援が必要な児童生徒の学習上・生活上の支援)
・医療的ケアサポーター(医療的ケアが必要な児童生徒の医療的ケア等)
・事務職員(財務管理や学校財産の管理、教職員の給与・旅費事務等、学校事務全般)
・学校業務アシスタント、スクール・サポート・スタッフ
(各種書類印刷、データ入力、授業準備の補助、各種備品・消耗品の整理等)
・適応指導員(外国人児童生徒への日本語指導等)
・部活動指導員(部活動における児童生徒への技術的指導)
・小学校給食パート(学校給食の調理補助等)
・用務員(環境整備や管理運営に関する業務)
・スクールカウンセラー
(臨床心理に関する専門知識を活かし、児童や生徒等に相談・支援を行う)
・スクールソーシャルワーカー
(児童や生徒を取り巻く環境に働きかけ、子どもが抱える問題を解決すべく支援を行う)
■日時 10月1日(水)~10月31日(金) ※希望の日時で調整
■場所 市役所9階 学校教育課 等

■申込方法
・申込フォーム(https://logoform.jp/form/7p72/1152694または右の二次元コードから)
・電話 059-354-8251
■問い合わせ先
学校教育課 教職員係(℡059―354-8251)