AA 文字の大きさ

四日市市教育委員会公式サイト

HOME > 新着情報

ページID: 107435

【教育推進課】「令和7年度全国中学校体育大会」優勝選手・関係者の結果報告(市長表敬訪問)と「第73回全日本吹奏楽コンクール」出場者激励会を実施しました

 9月17日(水)に、「令和7年度全国中学校体育大会」優勝選手・関係者の結果報告(市長表敬訪問)と「第73回全日本吹奏楽コンクール」出場者激励会を実施しました。

 参加されたのは、四日市市立内部中学校 校長 岡田 圭司さん、内部中学校陸上競技部 是枝 愛香さん、内部中学校吹奏楽部 顧問 國木 俊之さん、吹奏楽部代表生徒 村山 和花さん、大矢 奏翔さん、山嵜 愛果さんです。

 陸上競技部の是枝さんは、第52回全日本中学校陸上競技選手権大会女子1500mにおいて見事優勝し、森市長に結果報告をしました。

 是枝さんは、1年生のころから3年連続で全国大会に出場しており、最終学年となる今年度は、予選大会にあたる通信陸上競技三重大会で大会新記録をマークし優勝、東海大会と全国大会への出場権を獲得しました。全国大会では、日程変更により予選・決勝が同日に行われるハードスケジュールの中、予選の疲労が残る状況でありながらも、接戦となったレースを見事制して、全国優勝を成し遂げました。
 全国中学校体育大会女子1500mでの優勝は、三重県勢としては初の快挙です。

 あわせて、内部中学校吹奏楽部代表生徒3名と顧問の國木さんが、第73回全日本吹奏楽コンクールへの出場を報告し、森市長の激励を受けました。

 内部中学校吹奏楽部は、東海吹奏楽コンクールにおいて3年連続で金賞を獲得しており、今年度はさらに東海支部代表として、全日本吹奏楽コンクールへの出場権を獲得しました。
 全日本吹奏楽コンクールへの出場は、三重県勢としては11年ぶり、四日市市内の中学校としては2004年以来21年ぶりとなります。

 全国大会で優勝した是枝さんへ、森市長・村山議長・廣瀬教育長からそれぞれ祝福の言葉が送られました。決勝のレースについて問われると、是枝さんは「ライバルがいて、タイムよりも勝つことを優先しました。ラストスパートで引き離すことができました。」と答え、次の目標は高校3年生の時にインターハイで優勝することだと力強く話しました。

 また、全国大会へ出場する吹奏楽部に対して、祝福と激励の言葉が送られました。森市長からは、「昨年吹奏楽部の演奏を聴いた際には、素晴らしくて驚きました。感動しました。」と感想が伝えられ、吹奏楽部の普段の活動の様子について質問がありました。部長の村山さんは、「みんな楽器が好きで、先輩後輩の関係が良く、大変なことも団結して乗り越えています。全国大会出場を目標に頑張るという思いを全員でひとつにして、練習してきました。」と答えました。

 内部中学校吹奏楽部が出場する第73回全日本吹奏楽コンクール中学生の部は、10月18日(土)に栃木県で開催されます。

注目情報一覧
新着情報一覧
各課の案内
プライバシーポリシー
サイトマップ
教育委員会事務局 教育総務課
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎9F)電話番号:059-354-8236 FAX番号:059-354-8308