HOME > 新着情報
ページID: 107679
10月8日、第一工業製薬株式会社の企業連携出前授業が南中学校2年生で実施されました。
理科「化学変化と原子・分子」の単元で、洗剤はどうして汚れをおとすのかについて考えました。
汚れをおとすためには洗剤に含まれる界面活性剤の力が必要であることを教えていただき、その力について4つの実験を通して学びました。
生徒たちは実験結果に驚きの声をあげながら、汚れをおとす仕組みを知り、洗剤のすごさや化学の面白さを感じ取っていました。
< 前の記事へ
次の記事へ >