10月28日、東産業株式会社の企業連携出前授業が三重西小学校4年生で実施されました。
社会「健康なくらしを守る」の単元に関連して、下水の中身と、それを微生物のはたらきできれいにする仕組みを、実験を通して学びました。最後に毎日の生活で水を使うときに気を付けることについて考えました。
授業の中でいろいろな場所から流れ、集まってくる生活用水がそのまま川に流れこんでいる写真を見て、下水処理施設の大切さに気付き、自分たちにはどんな工夫ができるか考えることができました。今日の学びを今後の生活に活かしてほしいと思います。

